懐かしの音楽– tag –
-
若い子にこそ聴いてほしい!アラカンが語る“本物の音楽”
どうも、風人(かぜひと)です。 最近の曲もええよ、そらええ。 でもな、たまには「ほんまもんの音楽」も聴いてみてくれへんか。 うるさいオヤジやと思うやろ?でもな、アラカンにはアラカンの「刺さる音」ってもんがあるんや。 🎵 若い子には響か... -
昭和歌謡の真髄!俺たちの“歌謡曲”がここにある
どうも、風人(かぜひと)です。 ロックでも、アイドルでもない。 それでも、胸の奥にしみる歌があった。 ――それが「昭和歌謡」や。 歌謡曲って、なんやろな。「流行歌」なんやけど、 どこかしら人生の苦さとか心の弱さを包み込んでくれる感じ、せぇへん?... -
Amazon Musicで再会した曲に泣いた話
どうも、風人(かぜひと)です。 ある日、Amazon Musicを何気なく開いて、「おすすめ曲」っていうのをタップしたんや。 そしたら、流れてきたのが―― 杏里「オリビアを聴きながら」 イントロ数秒で、もうやられた。 懐かしさとか、あの頃の風景とか、失った... -
音楽で脳が若返る!? 懐かしの曲 × 健康の話
どうも、風人(かぜひと)です。 最近「物忘れ多くなってきたな…」って思うこと、ありませんか? でもそれ、音楽でちょっと改善できるかもしれません。 今回は、「懐かしの音楽」と「脳の健康」にまつわるちょっと真面目なお話。 🧠 懐メロを聴くと... -
Alexaで一発再生!懐かしの曲を“話すだけ”で流す方法
どうも、風人(かぜひと)です。 「アレクサ、松田聖子かけて」 たったこれだけで、部屋に“あの頃”のメロディーが流れ出すんやから、ええ時代になったもんやで。 今回は、AmazonのAIスピーカー「Alexa(アレクサ)」を使って、昭和・平成の懐かしの名曲を“... -
昭和ロック名盤特集!Amazon Musicで蘇るあのバンドサウンド
どうも、風人(かぜひと)です。 ガツンとくるギターリフ、魂のボーカル、詩的な歌詞。 ――昭和のロックって、ホンマに“音で語ってた”時代やったと思う。 ライブハウスなんて行けへんかったけど、ラジカセから流れるあの音が、青春やった。 今回は、Amazon ... -
中森明菜 vs 松田聖子!Amazon Musicで蘇る80年代アイドル戦争
どうも、風人(かぜひと)です。 アラフィフ・アラカンの皆さん、聞かせてください。 あなたは「明菜派」でしたか?それとも「聖子派」でしたか? 昭和のアイドル黄金時代、テレビの前で、ラジカセの前で、固唾をのんで聴いた“推し”の新曲。 あのワクワク... -
【無料でOK】Amazonプライムで聴ける懐メロ特集
どうも、風人(かぜひと)です。 「Amazonプライムって、音楽も聴けるって知ってました?」 アラフィフ・アラカン世代なら、思わず口ずさむようなあの懐かしい名曲が、追加料金なしで楽しめるんですわ。 今日は、プライム会員の“見落としがちな特典”として... -
【車内がライブ会場】Amazon Musicで蘇るドライブの名曲たち
どうも、風人(かぜひと)です。 久しぶりに1人で運転しててん。ふと思い立ってAmazon Musicであの頃の曲かけてみたら―― うわ、涙で前見えんやんか…。 そう、ドライブと音楽ってセットやねん。特にアラフィフ・アラカン世代にとって、車内は“第二の青春”の...
1