スマートスピーカー– tag –
-
アレクサ活用大全|アラフィフから始める8つの使いこなし術【まとめ】
更新日:2025年8月12日 どうも、風人(かぜびと)です。この記事では、アレクサ活用シリーズ8本をまとめてご紹介。アラフィフでも今日から使える実践ネタばかりです。 導入編|最初は恥ずかしいけど家族で使い倒すまで 便利機能編|毎日使えるアレクサ便利... -
アレクサで懐メロ・落語・朗読を楽しむ!アラフィフ向け音楽&ラジオ活用法
更新日:2025年8月12日 どうも、風人(かぜびと)です。 アレクサの魅力は「手ぶらでエンタメ」。特にアラフィフ世代にとって、懐かしい音楽や落語、朗読がすぐに流せるのは最高です。今回は、私が普段から使っている音楽&ラジオ活用法を紹介します。 1. ... -
アレクサの聞き間違い&暴走あるある|原因と対策まとめ
更新日:2025年8月12日 どうも、風人(かぜびと)です。 アレクサを使っていて「そんなこと頼んでない!」って瞬間、ありませんか? 聞き間違いや勝手にしゃべる現象は、慣れてくると笑い話にもなりますが、頻発するとストレス。 今回はアラフィフ目線でよ... -
アラフィフが毎日使う!アレクサ便利機能10選【暮らしがラクになる】
更新日:2025年8月12日 どうも、風人(かぜびと)です。 「アレクサ」って、最初は“音楽かけるだけ”の機械だと思ってました。 でも実際に使ってみると、生活の小さな手間を減らす機能の宝庫でした。 今日はアラフィフの私が本当に毎日使っている便利機能10... -
アラフィフ×アレクサ|最初は恥ずかしいけど、家族で使い倒すまで
アラフィフ×アレクサ|最初は恥ずかしいけど、家族で使い倒すまで 更新日:2025年8月12日 「おはよう、アレクサ…」——最初の一言は、正直ちょっと照れくさい。でも 3分のカップラーメンタイマーを頼んだ瞬間から、便利が止まらなくなるんよね。気づけば エ... -
Alexaで一発再生!懐かしの曲を“話すだけ”で流す方法
どうも、風人(かぜひと)です。 「アレクサ、松田聖子かけて」 たったこれだけで、部屋に“あの頃”のメロディーが流れ出すんやから、ええ時代になったもんやで。 今回は、AmazonのAIスピーカー「Alexa(アレクサ)」を使って、昭和・平成の懐かしの名曲を“...
1