-
出口調査、マジメに答えたけど…それってアリ?
どうも、風人(かぜびと)です。 参議院選挙の期日前投票に行ってきました。投票を終えて出てきたら、すぐに声をかけられて「出口調査にご協力をお願いします」と。アンケートに真面目に答えてしまいました。「誰に入れましたか?」「支持政党は?」って。... -
【七夕賞2025反省文】ドゥラドーレスは惜しい2着!オニャンコポン…買えてませんでした
2025年7月13日(日) 福島競馬場で開催された伝統のハンデ重賞「七夕賞(GIII)」。 夏の福島らしい波乱含みのレースに、心を踊らせながら予想に挑んだ風人(ふうじん)ですが――結果は完敗。3連複ハズレ。最大の敗因はオニャンコポンを軽視したことでした。 ... -
ChatGPTに相談してエンサイ植えてみた!ダイソーで揃えるコスパ優先の家庭菜園に挑戦!
家庭菜園を始めたいけど、「お金がかかりそう」「難しそう」と感じている方、多いのでは?今回はAIのChatGPTに相談しながら、エンサイ(空心菜)栽培に初挑戦してみました!しかも、使った資材はほとんどダイソーで購入。コスパ重視の家庭菜園、スタートで... -
【ブログ初心者でも広告オファー!?】開始10日で5件届いた“風人”の実験記【アフィリエイトとは?】
どうも、風人(かぜびと)です。 ブログ開始10日で広告オファーが届いた件。 ブログを始めてから、まだ10日ほど。 正直まだまだアクセスも少ないし、記事数も多くない。でも… なんと5件も「広告オファー」が届きました。 えっ、マジで?オレ?いやAIの自動... -
【七夕賞2025予想】夏の福島で願いを託すローカルハンデ戦!ドゥラドーレスに勝機到来!?
どうも、風人(かぜびと)です。今回は、2025年7月13日(日)福島競馬場で行われる「七夕賞(G3)」の予想をお届けします! この時期おなじみの荒れるローカルハンデ重賞、福島芝2000mの内回りコースで繰り広げられる展開読みがカギの一戦です。 七夕賞202... -
犬、大丈夫ですか?と聞かれても、本当のことが言えない作業員の話【2回目咬まれました】
どうも、風人(かぜびと)です。 「犬、大丈夫ですか?」と聞かれても… 最近、お客さまに「犬、大丈夫ですか?」と聞かれることが増えました。 その気遣い、本当にありがたいです。優しいなと思います。 でも、僕ら作業員は本音ではなかなかこう言えません... -
風人、調子にのる。食べログ初投稿で小さくバズる。
どうも、風人(かぜびと)です。 食べログデビューで、まさかの「いいね」11件! いや〜、やっちゃいましたよ。つうか食べログの「いいね」ってこんなに嬉しいものなんですね。 先日、なんとなく始めてみた「食べログ」。自分のペースでちょこっとレビュー... -
風人、ついに食レポデビュー。
どうも、風人(かぜびと)です。 これまでエアコン分解したり、競馬に一喜一憂したり、いろんなことしてきたけど—— ついに、やってしまいました。 食レポ、始めました。 ■ 記念すべき第1回は「福井セット」福井県某所の昔ながらの喫茶店。 その名も、「福... -
風人、AIにしてやられる。北九州記念・予想回顧
どうも、風人(かぜびと)です。 今回は2025年7月6日(日) 小倉競馬場で行われた TV西日本 北九州記念(G3) を振り返ります。 タイトルにもある通り、やらかしました。 AI(ChatGPT)の予想は当たっていた。 このレース、事前にChatGPTにも予想をお願いし... -
エアコンのカビ臭いニオイを自分で取る!送風モードと掃除のコツを解説【プロの視点】
どうも、風人(かぜびと)です。 今回は「エアコンをつけたらカビ臭い…!」という悩みに答えます。 僕自身、修理現場でよく言われたのがこの「ニオイ問題」。でもご安心を。エアコンのニオイは自分で対策できることが多いんです。 この記事では、送風モー...