2025年8月– date –
-
昭和ロック名盤特集!Amazon Musicで蘇るあのバンドサウンド
どうも、風人(かぜひと)です。 ガツンとくるギターリフ、魂のボーカル、詩的な歌詞。 ――昭和のロックって、ホンマに“音で語ってた”時代やったと思う。 ライブハウスなんて行けへんかったけど、ラジカセから流れるあの音が、青春やった。 今回は、Amazon ... -
中森明菜 vs 松田聖子!Amazon Musicで蘇る80年代アイドル戦争
どうも、風人(かぜひと)です。 アラフィフ・アラカンの皆さん、聞かせてください。 あなたは「明菜派」でしたか?それとも「聖子派」でしたか? 昭和のアイドル黄金時代、テレビの前で、ラジカセの前で、固唾をのんで聴いた“推し”の新曲。 あのワクワク... -
【無料でOK】Amazonプライムで聴ける懐メロ特集
どうも、風人(かぜひと)です。 「Amazonプライムって、音楽も聴けるって知ってました?」 アラフィフ・アラカン世代なら、思わず口ずさむようなあの懐かしい名曲が、追加料金なしで楽しめるんですわ。 今日は、プライム会員の“見落としがちな特典”として... -
【車内がライブ会場】Amazon Musicで蘇るドライブの名曲たち
どうも、風人(かぜひと)です。 久しぶりに1人で運転しててん。ふと思い立ってAmazon Musicであの頃の曲かけてみたら―― うわ、涙で前見えんやんか…。 そう、ドライブと音楽ってセットやねん。特にアラフィフ・アラカン世代にとって、車内は“第二の青春”の... -
【昭和・平成名曲10選】Amazon Musicで蘇る青春のBGM
どうも、風人(かぜひと)です。 最近の音楽も悪くない。けどな、やっぱり「あの頃の曲」って、特別なんよ。 カセットテープにダビングして、ウォークマンで聴いてたあの曲。 失恋して聴いたバラード。仲間とカラオケで叫んだあのサビ。 そんな「音楽の記... -
【回顧|クイーンステークス2025】読みは当たるも馬券は届かず。納得の不的中。
クイーンステークス2025の振り返り 2025年8月4日、札幌競馬場で行われたクイーンステークス(G3・芝1800m)。 札幌開幕週の芝ということで、立ち回りや位置取りの重要性が問われる一戦でした。 ■ レース結果 🥇1着:アルジーヌ(10番・川田将雅)1... -
【アイビスサマーダッシュ2025回顧】風を読み、風に敗れた夏。けれど次も読む。
どうも、風人(かぜひと)です。 2025年8月4日、新潟競馬場で行われた夏の風物詩、アイビスサマーダッシュ(GIII)。独特の直線1000m戦は、毎年のように荒れるレースとして知られています。 今年も全18頭がスピード勝負に挑んだこの一戦。結果を振り返りな... -
【2025アイビスサマーダッシュ予想】風人の勝負は「差し馬5傑」!コラソンビート軸に夢の爆穴はエランティス!
どうも、風人(かぜひと)です。 新潟の夏の風物詩──直線1000mの電撃戦、アイビスサマーダッシュ(G3)がやってきました! 舞台は「芝1000m・直線コース」。逃げ・先行がバテて、外枠からの差し馬がズドン!──そんな展開が今年も予想されます。 実際、前日... -
【クイーンS2025予想】信じたのは“展開と川田”──風人、札幌で勝負する。
◎ クイーンステークス(G3)2025年8月3日(日)札幌11R 開幕週の札幌芝1800m。先行勢が残るか、中団差しが届くか── 天候は晴れ、馬場は良。 土曜の同条件レースの結果をヒントに、風人は勝負馬を絞った。 🏇 本命(◎)アルジーヌ(川田) 中団外目... -
【体験レポ風】Hanayumeに相談してみた(という妄想)。店舗とオンライン、どう違うん?
今回は、「Hanayume(ハナユメ)」にブライダル相談をしてみた…という体で書いてみる。 なんで妄想なんかって? 「行ったフリ」でも情報として価値あるし、 この記事を読んで「行ってみよかな」ってなる人がおったらそれで十分やと思うんよ。 ◆ Hanayume(...