フレックス光って実際どう?メリット・デメリットを忖度なしでレビューしてみた【2025年版】

どうも、風人(かぜひと)です。

今回は「フレックス光ってどうなん?」という声にお応えして、
実際に使ってみた感想をベースに、メリットもデメリットも忖度なしで書いていきます。

結論から言うと、
「ネット契約=めんどくさい・お金かかる」ってイメージをぶっ壊された回線です。

申込から開通、そして5.5万円キャッシュバックまでもらったリアルな流れ、どうぞ!


Contents

まず、フレックス光ってどんなサービス?

フレックス光は、NTTのフレッツ回線を使った光コラボサービスで、
他と大きく違うのはこの3点です👇

  • 最大55,000円のキャッシュバック(しかも即日)
  • 初期費用ゼロ(工事費など実質負担なし)
  • 最低利用期間なし=違約金ゼロ

しかも、申し込みはWeb完結。スムーズすぎてビビった。


使ってみてわかった!フレックス光のメリット5つ

① キャッシュバックが早すぎて驚いた

開通日当日に現金で振り込まれるというスピード感。
ほんまに「え、もう振り込まれてるやん!?」ってなったで。

② 初期費用がホンマにゼロ

普通の光回線やと「工事費22,000円」とか請求されるけど、
フレックス光はそれも会社側が分割負担

③ 解約金がかからんって安心感

「2年縛り」「解約金1万円」みたいな呪縛が一切なし。
気軽に試せるのはほんまデカい。

④ 通信速度も普通に快適

下り300Mbpsくらいは安定して出たで。
在宅ワーク・動画視聴・ゲームも問題なし。

⑤ 工事日も融通がききやすい

問い合わせ対応もスムーズで、希望日もわりと通った。
スケジュール的に急いでる人にも優しい。


逆にデメリットはあった?

① 電話で申込むとアウト(Web限定)

これは注意。
キャッシュバックは必ず「Web申し込み限定」やから、
公式サイト以外から電話で申し込んだら対象外になるで。

② サポート対応は若干淡白(個人差あり)

電話対応がちょっと事務的という声も。
でも回線が安定してるなら、個人的にはそんなに気にならん。


ネット回線は「何を重視するか」で決めるべきや

どこが最強とかは正直なくて、
「何を大事にするか」で選ぶ時代やと思うんよ。

  • ✅ 初期費用ゼロがええ → フレックス光
  • ✅ キャッシュバック重視 → フレックス光
  • ✅ 長期でスマホ割とか狙う → ドコモ光やauひかり

…って感じで、価値観に合わせて選ぶのが正解や。


風人的まとめ|結論:即金ほしいならここや!

ワイはもうこれで完全に納得した。
ネット開通してお金までもらえるって何?
「契約しただけで臨時収入」みたいな不思議な感覚(笑)

いまの時代、こういう即金系キャンペーンは減ってきてるから、
あるうちに使っておいた方がええと思うで。

▶️ フレックス光(今だけ最大5.5万円キャッシュバック)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

Contents