【体験レポ風】Hanayumeに相談してみた(という妄想)。店舗とオンライン、どう違うん?

今回は、「Hanayume(ハナユメ)」にブライダル相談をしてみた…という体で書いてみる。

なんで妄想なんかって?

「行ったフリ」でも情報として価値あるし、
この記事を読んで「行ってみよかな」ってなる人がおったらそれで十分やと思うんよ。


Contents

◆ Hanayume(ハナユメ)って何?

結婚式場を探せるサイトやねんけど、

  • 式場検索(全国対応)
  • ブライダルフェアの予約
  • 無料の相談窓口(店舗・オンライン両対応)

特に相談窓口が優秀で、フォト婚・少人数婚・再婚・熟年婚までサポートしてくれる。

しかも今は、相談・見学・成約などで最大82,000円分のギフトがもらえるキャンペーン中。

▼キャンペーン詳細はこちら
Hanayume公式キャンペーンを見る



◆ 店舗相談ってどんな感じ?

全国主要都市に「ハナユメウエディングデスク」がある。
完全予約制で、プライバシー配慮もバッチリ。

例えばこんな流れらしい👇

  1. 希望や条件(エリア・人数・予算など)を伝える
  2. 式場プランナーが複数の候補を紹介
  3. スケジュールや割引の相談もその場でできる

その場で見学予約までできるから、忙しい人にはありがたい。


◆ オンライン相談ってどうなん?

Zoomなどを使って自宅から気軽に相談できる。
人見知りのワイみたいなタイプにはこっちが向いてそう(笑)

・化粧も気にせんでええ
・時間も柔軟(夜も対応)
・全国どこからでも参加OK

スマホ1台あればできるから、地方住みでも相談ハードルが低い!


◆ どっちがいい?ざっくり比較表

相談スタイル メリット こんな人におすすめ
店舗相談 その場で資料も見れて、対面で安心感 近くにデスクがある人、直接話したい人
オンライン相談 家から参加OK、柔軟な時間対応 地方在住、恥ずかしがり屋、共働き夫婦

◆ まとめ:どっちでもOK。まずは話してみよか。

結婚式の相談って、なんとなく敷居が高いイメージあるけど、
いまは「気軽に聞いてみるだけ」でOKの時代。

しかも今なら、

  • 相談だけで10,000円
  • 式場見学で最大30,000円
  • 成約で+35,000円

最大82,000円分もらえるって、もうお得すぎやろ(笑)


▶ Hanayumeで無料相談してみる(店舗・オンライン両方OK)


※キャンペーン内容は2025年8月時点の情報です。変更となる場合があります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

Contents